2県目はこちらです!
関東→→→四国徳島県(フィッシュカツ)→(海鮮天丼)→愛媛県(焼豚卵飯@,A)→島根県(絶品海鮮丼)→鳥取県(海鮮丼&茶漬け)
関連:



徳島から香川を一気にスルーし、愛媛まですっ飛んできました。
本来は松山へ行きたい所ですが、その先に島根を目指したかったので、移動のロスを避け今治のご当地グルメをいただきます。
ケンミンショーで気になっていた焼豚玉子飯!
今治は5度以上訪れていますが、当時は知らなかったのでした。
量も多ですし、2〜3件連続で食べ歩いてみます。
一人ではお腹的にムリなので、お友達とシェアする作戦・・・
一番大きい盛りと普通盛りを注文してみる事にしました。
焼豚玉子飯
大盛800円、普通600円、小盛500円とあるので・・・
比較の意味でも、大盛りと小盛りを注文!
半熟の目玉焼きが大盛りには3コ、小盛りには2コ分です。
目玉焼きをめくりあげると、その下には焼豚が何枚も☆
厚さ5mmくらい直系5cmくらいの大きさでした。
表面に見えていないからと言って、肉が少なくは感じません。
割りとしっかり肉量もあるように感じます。
塩コショウがかかった目玉焼きと焼豚・・・
甘めの濃い目のドロっとしたタレが相まって絶妙なバランス!
想像を遥かに超える絶品さです♡
友人aさんも旨い旨いを連発し、アッという間に食べ終えました。
計量してみると・・・
大盛り803g
小盛り419g
やはり大盛りの方が量的にはお得そう♡
ご当地グルメって、その地方だけで愛されていて万人受けせず全国区になれないモノが多いですが、コレは認知度だけな気がします。
今まで食べたご当地グルメの中でトップクラスにおいしい!
栃尾の油揚げと並んでご当地グルメ最上位にお気に入りかも★
あまりにもおいしかったので、この後も連食する事にしました!
つづく・・・
この日いただいた品のスペック
実測総重量 大盛り803g+小盛り419g(+スープ)
推定カロリー 合わせて約1900kcalくらい?
2017/07/27 3.48☆31件
この口コミは[a:http://tyoumiryouuriba.seesaa.net/,ブログから投稿]しています。
[b:デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ]
http://tyoumiryouuriba.seesaa.net/
飛べない方は『ナツメグ ブログ』で検索してね☆
一部記事は[a:http://tabearukihourouheki.seesaa.net/,サブブログからも投稿]しています。
[b:食べ歩き放浪癖(nutmeg裏部屋)]
http://tabearukihourouheki.seesaa.net/
スポンサードリンク
白龍 (定食・食堂 / 伊予富田駅、今治駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8