2017年01月27日

豊橋のモーニング食べ比べ9店舗前編

年末年始6泊7日18切符旅の最終日は、豊橋で宿泊していました。

初日は関東〜岩国(泊)※途中ミスドクーポン立ち寄り
2日目は岩国〜特牛で降り角島大橋とふぐからあげ瓦そば小倉(泊)
3日目は元旦で店がやってないのと旅の疲れで小倉で連泊休養日。
4日目は小倉〜諫早までで島原半島の友人宅に宿泊し
5日目は諫早〜鳥栖〜小倉〜下関〜防府(泊)
6日目は防府〜岩国〜岡山@,A〜豊橋(泊)
7日目は[b:豊橋でモーニングを時間の限り連食し@],A,B〜一気に帰宅です。


にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへにほんブログ村 グルメブログへ食べログ グルメブログランキング


せっかくの東海地方なので、時間の限りモーニング巡りをします。

関連:2015/08月の岐阜県モーニング食べ比べの記事
関連:名古屋の人気モーニング店の記事
関連:2016年夏18切符旅のモーニング食べ比べ記事

------------
18切符豊橋モーニングエクセルシオールカフェ


あらためて東海地方のモーニングのシステムを説明しますと・・・
飲み物を注文するだけで基本のモーニングセットが付くのが一般的。

けっこうな件数を廻れたので、何編かに分けて紹介する事にします。


18切符豊橋モーニングエクセルシオールカフェ


モーニング実施店を広めに調査し、7時から営業する店が数件・・・
7時前くらいが始動し、まずは豊橋駅構内の2件から廻ってみます。

まずはこちらですが、後々になりチェーン店だったと知りました。
注文は、最も安価な420円のモーニングで、HOT珈琲です。
クロックムッシュが付いていますが、味は特筆する点はないかも。


18切符豊橋モーニングエクセルシオールカフェ


量的に寂しいですが、普通に旨いハムチーズサンドでした(笑)
珈琲の量は、比較的多めで好感が持てます。

------------

つづいて、同じく駅構内の別棟にあるコチラへ。

18切符豊橋モーニングウーノウーノ


基本のモーニングは400円で4種類から選べます。

バタートースト
クロワッサン
小倉トースト
デニッシュ


18切符豊橋モーニングウーノウーノ


ご当地グルメブログをやっているので迷わず小倉トーストを選択。
ミニコールスローの上にミニポテサラが乗ったサラダ
コーヒーはこちらも量がたっぷり目で、ありがたい★


18切符豊橋モーニングウーノウーノ


小倉トーストは、あんこの粒感がもう少し欲しかったかも。
あんこが別提供で、パンも薄切り一枚の半分で物足りなさが・・・
トーストの焼きも弱かったですが。

モーニングとしての、コスパやバランスは◯でした。

-----------

つづいて3件目は、駅から少しだけ歩いた位置にあるこちらです。
特に、モーニングセットとかの表記はありません。


18切符豊橋モーニングじゃるだん


ボク「HOTコーヒー(税込380円)を下さい」
お店「モーニング召し上がりますよね?」
ボク「お願いします」
お店「かしこまりましたぁ」


18切符豊橋モーニングじゃるだん


出てきたのは、超あつあつでボク好みの、良く焼き気味のトースト!
無料のモーニングとしては、パンも厚めです★
ゆで卵もあつあつで、サラダとイチゴジャムもついていました。


18切符豊橋モーニングじゃるだん


3件の中では、温度と言う意味で、こちらが一番だったかも?
当然、満足度も高く、良い印象が残っています☆

------------

やはりモーニングとは言えど、出来たての温度って大事ですね。
今回廻った中でも、ぬるい品での提供店が多い印象を持ちました。

モーニング自体が格安ですし、システム的に仕方ないでしょうけど。

関連:朝食の記事&画像リスト
関連:18切符グルメ旅の記事&画像リスト
関連:食べ比べの記事リスト一覧

豊橋モーニング巡りA(後日リンク)につづく

この記事でいただいた品のスペック
実測一部推定総重量 コーヒー約500g+モーニング約500g位?
推定カロリー 約900kcalくらい?(3件分)


スポンサードリンク



エクセルシオールカフェ 豊橋KALMIA店カフェ / 豊橋駅駅前駅新豊橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

カフェウーノウーノ喫茶店 / 駅前駅豊橋駅新豊橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

じゃるだん喫茶店 / 駅前大通駅駅前駅新川駅
昼総合点★★★★ 4.0



スポンサードリンク
posted by ナツ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ご当地グルメ(東日本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。