たまには本格中華でも食べようか?等と言う案もありましたが、
大人数だと各々の金銭感覚にも、違いがありますから却下!
最終的にはコスパ重視の店にしようと言う事で決定しました☆



格安だけど、本格的な、こちらのオーダーバイキングへ。
横浜中華街の入口の角に構える、大繁盛店です。
ボクらが行った時は、日曜日でしたが1時間待ち。
このくらいなら中華街をウロウロしていれば、
苦痛もなく、すぐに自分らの順番になってくれます。
その後、更に人気が増し、
現在は予約をしないと入れない事もおおいのだそうです。
当時の一昨々年は2500円ポッキリで
フカヒレを除くほとんどの料理が食べ放題!
現在の価格を調べると、2980円+税に値上がりしていました。
料理ですが、8名もいるので
殆どの料理を片っ端から注文してみます。

全部が旨いのはありえないと思うので、
一口づついただいて自分好みの料理を探して行きました。

ボクは炒めもの全般のクオリティが高いと感じました😃

特に、エビ、イカやホタテ等の海鮮が入った炒めもの全般が旨いですね。
大ぶりで、絶妙な火の入り加減のぷりっぷりの具材を
まったく惜しげなく、たっぷりと使ってくれているのが嬉しいです❤
ボクは少し多めに食べられますので、海鮮の具材だけで元が取れちゃいそう!
蒸し物を中心に飲茶類や、人によっては揚げ物なんかも旨かったそうです。
杏仁ソフトも評判が良いみたいですね。
この程度の値段で、この内容ならボクは十分満足です☆
横浜中華街は4度目でしたが、一昔前は高いだけの印象でした。
時も移り変わって、競争により、
味も価格も良い方向にレベルアップした気がします。
この日いただいた料理のスペック
推定総重量 約1300g(けっこうテキトーです)
推定カロリー 約2200kcal
(炭水化物は少量だけにしました)
にしてもこれだけ食べた後は、ほぼ断食でダイエットです!😵
ここは良かったので、また行きたいですね😃
個人的に、北京ダックが大好きなので
中華街の食べ放題に行ったら、北京ダックだけ注文しちゃいそうです(笑
それにしても料理が美味しそう☆
ちゅんpさんとこからは横浜は近いんです?
神奈川は選択肢が多くて楽しいですよね。